入浴

入浴

お体の状態に合わせて、「一般浴」「中間浴」「特浴」の3つの入浴形態をご用意しています。

一般浴

一般浴は、立って歩ける方を対象とした大浴場です。
基本的にはご自身で洗身していただきますが、頭髪・背中・足先などや、お身体の状態により洗いにくい部分がある場合は、スタッフがお手伝いいたします。
浴室内の移動は滑りやすく転倒時の危険も大きいため、スタッフが常に付き添います。

お湯は循環式で、フィルターろ過と消毒を行っています。消毒液の濃度検査を毎日行い、レジオネラ菌の検査も定期的に専門業者に依頼して実施しています。

中間浴

中間浴は、手すりにつかまり立てる方を対象にした機械浴槽です。
シャワーチェアに座ったまま浴槽に入ることができます。

お湯はろ過ではなく、毎回新しいお湯を入れています。

特浴

特浴は、寝たまま入浴できる寝台浴槽です。
寝たまま洗身介助を行い、移乗することなく浴槽に入れます。

タイトルとURLをコピーしました